純和風
純和風
暑い日々が続いております!!
とろけてしまいそうな暑い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか??
事務所の中は、クーラーがついているからいいものの、その分、外出するとまさにとろけそうな感じです~~~~~。
そんな中で、来年着工予定の純和風の家の木材の切り込み工場をちょこっと覗いてきました。
近年は、プレカット工場で、機械による切り込みがほとんどの中、大工のMさんとその弟子2人の人力で、切り込みを行っています。
材料も通常の木材の規格より太く、見てるだけでわくわくします。
特に、吊るされてる丸太は、スバラシイ!!
ちなみに完成イメージは、こんな感じ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
来年の着工が、待ち遠しいです。 現場が楽しみ~~~。
建物に関する無料相談は、アーキラインまで
とろけてしまいそうな暑い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか??
事務所の中は、クーラーがついているからいいものの、その分、外出するとまさにとろけそうな感じです~~~~~。
そんな中で、来年着工予定の純和風の家の木材の切り込み工場をちょこっと覗いてきました。

近年は、プレカット工場で、機械による切り込みがほとんどの中、大工のMさんとその弟子2人の人力で、切り込みを行っています。

材料も通常の木材の規格より太く、見てるだけでわくわくします。
特に、吊るされてる丸太は、スバラシイ!!
ちなみに完成イメージは、こんな感じ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

来年の着工が、待ち遠しいです。 現場が楽しみ~~~。
建物に関する無料相談は、アーキラインまで

公民館改修工事
上棟
ひっさびさの更新です!!
みなさまお元気ですか?
更新しないうちに、いつの間にか年末になってしまいました。。。
忘年会シーズンもピークを迎え、最近飲みすぎと、出費で困ってます。
今年も残りわずかですが、気合を入れてがんばって行きましょう!!
そんな中で、今年の夏くらいに確認申請を出した物件が、ようやく上棟するという
Oさん(現場のボス)からの連絡があったので、ちょっとだけ覗いてきました。
朝から始めて、8人の大工さん総動員で夕方に上棟してしまいました!!
『はやいっすね~~~』 そして 『さむいっすね~~~』
ボスのOさんには、心強い味方がたくさんいるんですね!
寒くて、風も強い中、大工さんは、なんでもないかのように頑張ってます!!
やっぱり気合が違いますね!!気合が!!
気合が入ってない自分は、30分足らずで現場から撤退しました。。。(あ~~~寒かった~~~。。。)
みなさまお元気ですか?
更新しないうちに、いつの間にか年末になってしまいました。。。
忘年会シーズンもピークを迎え、最近飲みすぎと、出費で困ってます。
今年も残りわずかですが、気合を入れてがんばって行きましょう!!
そんな中で、今年の夏くらいに確認申請を出した物件が、ようやく上棟するという
Oさん(現場のボス)からの連絡があったので、ちょっとだけ覗いてきました。

朝から始めて、8人の大工さん総動員で夕方に上棟してしまいました!!
『はやいっすね~~~』 そして 『さむいっすね~~~』
ボスのOさんには、心強い味方がたくさんいるんですね!

寒くて、風も強い中、大工さんは、なんでもないかのように頑張ってます!!
やっぱり気合が違いますね!!気合が!!
気合が入ってない自分は、30分足らずで現場から撤退しました。。。(あ~~~寒かった~~~。。。)