fc2ブログ

純和風

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

久々の更新になります。

ありがたいことに、忙しい毎日を送っております。

なんとなく夜中にもかかかわらず、ハイテンションなので、久々にブログの更新しますね~!!

ネタは、いくつかありますが、今、自分が、一番興味のあることにします。

といっても、たいしたネタではないけど・・・

以前ブログで、紹介した純和風の家です。

先日、工場を覗いてきました。宮大工のMさんがんばってました。

IMG_0071_convert_20111115043600.jpg 
腕木は、一つ一つ、職人さんの気持ちのこもった傑作です!!
IMG_0072_convert_20111115043625.jpg 
出番待ちの梁たち。

ちゃくちゃくと準備は進んでます!!

スポンサーサイト



純和風

暑い日々が続いております!!

とろけてしまいそうな暑い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか??

事務所の中は、クーラーがついているからいいものの、その分、外出するとまさにとろけそうな感じです~~~~~。


そんな中で、来年着工予定の純和風の家の木材の切り込み工場をちょこっと覗いてきました。



H01
近年は、プレカット工場で、機械による切り込みがほとんどの中、大工のMさんとその弟子2人の人力で、切り込みを行っています。


H02
材料も通常の木材の規格より太く、見てるだけでわくわくします。
特に、吊るされてる丸太は、スバラシイ!!


ちなみに完成イメージは、こんな感じ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

H03
来年の着工が、待ち遠しいです。 現場が楽しみ~~~。




建物に関する無料相談は、アーキラインまで
ロゴ01

公民館改修工事

いよいよ公民館の改修工事が始まります!!

地元の公民館の改修工事なのでちょこちょこ現場に監理に行けるので、これから写真をアップしていきたいと思ってます。

足場 
足場がかかり、いよいよ本格的な工事が始まります


解体 
内部のたれ壁を解体中


現場のみなさん がんばっていきましょ~!!



建物に関する無料相談は、アーキラインまで
ロゴ01

上棟

ひっさびさの更新です!!

みなさまお元気ですか?

更新しないうちに、いつの間にか年末になってしまいました。。。

忘年会シーズンもピークを迎え、最近飲みすぎと、出費で困ってます。

今年も残りわずかですが、気合を入れてがんばって行きましょう!!

そんな中で、今年の夏くらいに確認申請を出した物件が、ようやく上棟するという

Oさん(現場のボス)からの連絡があったので、ちょっとだけ覗いてきました。



M01 
朝から始めて、8人の大工さん総動員で夕方に上棟してしまいました!!
『はやいっすね~~~』 そして 『さむいっすね~~~』
ボスのOさんには、心強い味方がたくさんいるんですね!


M02 
寒くて、風も強い中、大工さんは、なんでもないかのように頑張ってます!!
やっぱり気合が違いますね!!
気合が!!

気合が入ってない自分は、30分足らずで現場から撤退しました。。。(あ~~~寒かった~~~。。。)
プロフィール
アーキライン

アーキライン

Author:アーキライン

最新記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード