fc2ブログ

スキルアップのため広島へ

最近、仕事で知り合った方のススメもあって、住宅の性能評価員になるべく、広島まで講習を受けに行ってきました!!

最近、国の動きもあり、住宅のさまざまな面から住宅を評価することによって、国から補助金がでたり、減税になったりと、さまざまな面で、施主にとってメリットが生まれます。

今回の講習は、住宅を評価する側、つまり評価員になるためのものです。

4日間の長丁場で、時間的にも、費用的にも、少し無理をしてでも、それだけの価値はあると思い決断しました。

最後にテストもあるため、かなり気合入れて受けてきましたよ!!

講習自体は、朝9時から、夕方の17時30分までビッチリあり、唯一の楽しみは、「夜、何食べよ~~??」って考えることくらいです。

ちなみに、お好み焼きはもちろんのこと、牡蠣あなごつけ麺を美味しくいただきました!

そんな中、広島の講習会場までの街中の様子がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

広島01
マンホールの蓋が、カープです!! カープファンも熱そうですね!! もちろんホークスファンも負けんくらい熱いっタイ!!

広島02
広島と言えば、路面電車!! 慣れない人にとっては、車の運転が大変でした!!
スポンサーサイト



プロフィール
アーキライン

アーキライン

Author:アーキライン

最新記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード