何処!?
以前、居酒屋さんの内装リフォームをした時から、「いつか玄関の外の格子のある隙間の空間をキレイにしたいですね」という話が出ていました。
先日、その話の依頼があり、デザイン検討、見積り、プレゼンを行い、スピーディーに案を決定して、さっそく工事に取りかかりました。
工事は、そんなに難しい工事ではなかったので、業者に頼まずに、相方のキム兄と2人でピシャーっと、作り上げて来ました!!
便所の工事も追加で行うことになってますが、それは進展があり次第アップします!!
玄関回りのビフォー・アフター
ビフォー
アフター
地元の遠賀町商工会青年部の仲間が、やってるお店です!!
とにかく、出てくる料理全てが、美味いですよ!!
オススメは、カモ鍋!! 絶品ですよ!!
「お店を繁盛させて、2号店を・・・・いや、テナントビルでも建てようか??」 って大将は意気込んでます!!
是非みなさん足を運んでくださいませ!!
ちなみに、本格的な、カードマジックも500円で見れますよ!!
さすが、料理人は、舌だけでなく、手先も器用ですね!!
和風ダイニング何処!?
093-982-2172
福岡県遠賀郡遠賀町松の本1丁目10-11
建物に関する無料相談は、アーキラインまで
先日、その話の依頼があり、デザイン検討、見積り、プレゼンを行い、スピーディーに案を決定して、さっそく工事に取りかかりました。
工事は、そんなに難しい工事ではなかったので、業者に頼まずに、相方のキム兄と2人でピシャーっと、作り上げて来ました!!
便所の工事も追加で行うことになってますが、それは進展があり次第アップします!!
玄関回りのビフォー・アフター
ビフォー



アフター



地元の遠賀町商工会青年部の仲間が、やってるお店です!!
とにかく、出てくる料理全てが、美味いですよ!!
オススメは、カモ鍋!! 絶品ですよ!!
「お店を繁盛させて、2号店を・・・・いや、テナントビルでも建てようか??」 って大将は意気込んでます!!
是非みなさん足を運んでくださいませ!!
ちなみに、本格的な、カードマジックも500円で見れますよ!!
さすが、料理人は、舌だけでなく、手先も器用ですね!!
和風ダイニング何処!?
093-982-2172
福岡県遠賀郡遠賀町松の本1丁目10-11
建物に関する無料相談は、アーキラインまで

スポンサーサイト
総会ラッシュ!!
4月末から5月終盤にかけて、自分が所属している各団体の総会ラッシュでした!!
遠賀町商工会青年部通常総会
地元の遠賀町のイベント等を行ってます。やる時はやる遠賀町商工会青年部です!!
遠賀町商工会青年部のみなさん、5月末のレガッタがんばりましょう!!
福岡県商工会青年部連合会通常総会
福岡県内の商工会青年部の連合会で、県としてのイベント等の運営を行っています。
今年は、北九州地区の代表でインターンとして参加しました。
遠賀町青年部活性協議会通常総会
遠賀町商工会青年部とJA遠賀青年部とのコラボレーションで、遠賀町の特産品「遠賀の雫」をプロデュースして、10年!! 時代に合わせて、少しずつ味も変わってます。
遠賀町消防団第1分団通常総会
遠賀町民の生命と財産を守るため、火消しもやってます!!
建築士会北九州支部通常総会
今年は、「建築士のつどい」という大きなイベントの九州大会が、7月に福岡であるため忙しくなりそうです。
ちなみに、青年副委員長やってます。
福岡県建築士会通常総会
福岡県内の各支部の建築士会を取りまとめてる団体です。正直あまり顔を出してないので、幽霊部員みたいなものです。これから少しずつ顔出ししたいと思ってます。
事務所を開業して、1年と5カ月くらい経ちますが、気づいて見るとたくさんの団体に所属してました!
人脈づくり、ネットワークづくり、たくさんの人との出会い、情報収集、仕事のつながり・・・
仕事との調整をしながら大変ではありますが、いろいろな事を学ばせてもらいました!!
まだまだ、ちっちゃな人間ですが、
各団体のみなさま
これからも
よろしくお願い致します!!
建物に関する無料相談は、アーキラインまで
遠賀町商工会青年部通常総会
地元の遠賀町のイベント等を行ってます。やる時はやる遠賀町商工会青年部です!!
遠賀町商工会青年部のみなさん、5月末のレガッタがんばりましょう!!
福岡県商工会青年部連合会通常総会
福岡県内の商工会青年部の連合会で、県としてのイベント等の運営を行っています。
今年は、北九州地区の代表でインターンとして参加しました。
遠賀町青年部活性協議会通常総会
遠賀町商工会青年部とJA遠賀青年部とのコラボレーションで、遠賀町の特産品「遠賀の雫」をプロデュースして、10年!! 時代に合わせて、少しずつ味も変わってます。
遠賀町消防団第1分団通常総会
遠賀町民の生命と財産を守るため、火消しもやってます!!
建築士会北九州支部通常総会
今年は、「建築士のつどい」という大きなイベントの九州大会が、7月に福岡であるため忙しくなりそうです。
ちなみに、青年副委員長やってます。
福岡県建築士会通常総会
福岡県内の各支部の建築士会を取りまとめてる団体です。正直あまり顔を出してないので、幽霊部員みたいなものです。これから少しずつ顔出ししたいと思ってます。
事務所を開業して、1年と5カ月くらい経ちますが、気づいて見るとたくさんの団体に所属してました!
人脈づくり、ネットワークづくり、たくさんの人との出会い、情報収集、仕事のつながり・・・
仕事との調整をしながら大変ではありますが、いろいろな事を学ばせてもらいました!!
まだまだ、ちっちゃな人間ですが、
各団体のみなさま
これからも
よろしくお願い致します!!
建物に関する無料相談は、アーキラインまで

住宅版エコポイント(第3話)
「住宅版エコポイントってどうやって使うの??」
住宅版エコポイント(第2話)に引き続き
日本一 ざっくりと わかりやすく 説明します。
住宅版エコポイントの使い方は、2通りの使い方があります。
①家電版エコポイントと同様に様々な商品・サービスと交換できる
②住宅版エコポイントの即時交換ができる
住宅版エコポイントの申請は、工事業者がやってくれますので、心配いりません。
あなたがやることは、エコポイント分の商品を選ぶ か、エコポイントを使って追加工事を行う かを考えるだけです。
ち・な・み・に
経済対策の一環としての国の政策のため、有効期限があります。
急かす訳ではありませんが、早めの検討をオススメします。
ポイントの交換期限は、新築・リフォーム問わず、平成25年3月31日まで。
是非、新築やリフォームを考えてる方は、住宅版エコポイントをうまく利用して検討してみてくださいネ!!
建物に関する無料相談は、アーキラインまで
住宅版エコポイント(第2話)に引き続き
日本一 ざっくりと わかりやすく 説明します。
住宅版エコポイントの使い方は、2通りの使い方があります。
①家電版エコポイントと同様に様々な商品・サービスと交換できる
②住宅版エコポイントの即時交換ができる

住宅版エコポイントの申請は、工事業者がやってくれますので、心配いりません。
あなたがやることは、エコポイント分の商品を選ぶ か、エコポイントを使って追加工事を行う かを考えるだけです。
ち・な・み・に
経済対策の一環としての国の政策のため、有効期限があります。
急かす訳ではありませんが、早めの検討をオススメします。

ポイントの交換期限は、新築・リフォーム問わず、平成25年3月31日まで。
是非、新築やリフォームを考えてる方は、住宅版エコポイントをうまく利用して検討してみてくださいネ!!
建物に関する無料相談は、アーキラインまで
