fc2ブログ

2008 JIA Workshop

JIA WORKSHOPを覗きに行ってきました。
福岡の学生さんと釜山の学生さんが北九州のTOTOショールームでWORKSHOPを行いました。
課題は[空間の意思]でした。JIA新人賞の矢田朝士(ATELIER-ASH)先生の出した課題です。
課題の意図をつかむのに苦労したチームが多かったようです。

矢田朝士(ATELIER-ASH)先生による講評の様子
矢田朝士(ATELIER-ASH)先生による講評の様子です。

最優秀賞北九州市立大学
最優秀賞は北九州市立大学 赤川研究室の皆さんでした。
かわいい教え子の写真を撮っている方が赤川先生です。
バックショットでスミマセン赤川先生・・・でも後姿もかっこいいですよ!
教え子さんたちは、この背中を見て成長していくんですね。

交流
学生さんたちの発表、各大学の先生の講評後の打上げの様子です。

締め
WORKSHOPに参加した学生さんたちです。本当にお疲れ様でした。

スポンサーサイト



プロフィール
アーキライン

アーキライン

Author:アーキライン

最新記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード