fc2ブログ

GACIA交流会(4日目)

アニョハセヨ!!韓国4日目です。朝は、ホテルの温泉に入って、あかすりもバッチリしてもらい、体はスッキリ!本日も絶好調~~!今日は、鄭(ジョン)先生にプサンの街と、海雲臺(ヘウンデ)にある2005年に行われたAPECで各国の首脳会談が行われた施設(ヌリマル)を案内してもらいました。もちろんグルメも楽しませてもらいました。

APEC01APEC02
海雲臺(ヘウンデ)の住宅街の様子です。ちなみに写真左の黄色い建物が一番高いらしいですよ。円高の今がチャーンス!? ですよ。日本のみなさん!

APEC03
首脳会談が行われた施設(ヌリマル)まで続く海岸線沿いのデッキの通路です。クネクネ曲がって先に何があるか見えないので、なんだかワクワクします。

APEC05
もちろんロケーションサイコーでーす。

APEC04
2005年に行われたAPECで各国の首脳会談が行われた施設(ヌリマル)です。入場料は、無料でした。日本だと多分こういう施設は有料でしょうね・・・・。首脳会談が行われた時の様子や、韓国のこれからの都市計画のプロジェクトのパネル展示をしてありました。各国の首脳一人づつにスポットを当てた、各映像も見ました。当然、日本の首相の映像を見ました。この時の日本の首相は、小泉純一郎
小泉さ~ん、政界に戻って今の日本をどげんかしてくださ~い!!

APEC06APEC07
ヌリマルの模型と、当時各国の首脳が食べた、伝統料理だそうです。

APEC08
写真のちょうど真ん中あたりの席が、当時の首脳会談で小泉首相が座った席です。

APEC09
当時各国の首相が並んで記念撮影をした場所です。足元に各国のプレートが設置されてます。こうやって2ショットで撮るとなんだか、ものすごく厚い言葉の壁があるような感じに見えてしまいますね。

APEC10
でも、でも、でも、でもそんなのかんけーねー!!
心は、通じてます!ちなみに、指先の向こうには特に何もありませ~ん!

APEC11APEC12APEC13
帰り道です。
日本のみなさ~ん!!どの高層ビルに住むか決めましたか~!
本当に、円高の今がチャンスですよ。

つづきまして、さきほどのヌリマルから見えた海を遊覧船で一回りしてきました。
船に乗る前に、鄭(ジョン)先生は、かっぱえびせんを購入。ホントによく食べますね!鄭(ジョン)先生!
遊覧船01
と、思っていたら自分の勘違いでした!かっぱえびせんは、遊覧船に集まってくるカモメのえさでした。鄭(ジョン)先生は、一口も食べてません。鄭(ジョン)先生ミアナムニダ(ごめんなさい)!

遊覧船02遊覧船03遊覧船04
(写真左)遊覧船の出発地ヘウンデ。リゾート地みたいですけど、高層ビルのほとんどは、住宅だそうです。
(写真中)最後までかっぱえびせんを諦めなかったカモメの三平君で~す。(昔の自分のあだ名です)
(写真右)なんだか不思議な風景だったので、撮ってみました。

今回の旅の楽しみの一つだった、射撃場も行ってきました。ルパンと次元の愛銃を撃ってきました。ルパンの銃(ワルサーP38)は、衝撃はあったけどなんとか撃てましたが、次元の銃(S&W M19)は、かなりの衝撃で、手が少ししびれてしまいました。次元の速撃ちのシーンをよく見ますが、どう考えても無理です!一発ごとの衝撃がモノスゴイですから!一度撃ったらこの感触は、忘れられませんね!また来たときも、ぜ~~ったい次元の銃(S&W M19)で決まりです!みなさんも是非お試しあれ。(女性には、不二子モデルをお勧めします。)
射撃01
次元の銃(S&W M19)で記念撮影。次に来る時までには、もう少し次元を研究してきま~す。ひげをはやして・・・・・帽子をかぶって・・・・・黒いジャケットにネクタイ・・・・・タバコは持ち込めるかな?たしか次元は帽子のツバで狙いを定めていて、帽子をかぶってなかったら、ぜんぜんダメらしいです。帽子は必需品で決定です!


お昼どきになり、何を食べさせてくれるのかな~?鄭(ジョン)先生よろしくおねがいします。
車で少し移動して、南浦洞の繁華街へ移動。鄭(ジョン)先生、ペコブタ~!!(お腹減った~!!)
サンゲタン
紹介します!鄭(ジョン)先生お勧めのサンゲタンです!!鶏肉がまるまる一匹入って、下にご飯が隠れてます。鶏の骨をある程度取って、調味料で自分好みに調整して、それではいたーだきます!!鶏肉はとてもやわらかく、骨はスルっと簡単に肉からとれるので、気持ちよく食べれました。スープも最高でした!自分好みで調味料を入れるのが、いいですね。ちなみにスープ自体は、かなり薄味ですので、調味料を忘れずに入れましょう。自分の友人は、当時何も知らずそのまま食べたそうです。

つづいて、少し歩いてプサンタワーへ行ってきました。タワー自体は、とてもシンプル。高さは120mでそんなに高くはないですが、山の上にあるので、展望台からは釜山を一望できました。
プサンタワー01
プサンタワーの全景です。エレベーターと、おそらく階段のみが入るサイズの支柱が1本建ってるだけですね。本当にシンプルです。

プサンタワー02
下から上を見上げると、けっこう迫力ありますね!ちなみに、このタワーは、緊急事態の時のためのロケットミサイルになるらいしですよ。
・・・・・・と、いうのは冗談で展望室での鄭(ジョン)先生のコリアンジョークで~~~す!!

プサンタワー03
こちらは、韓国の伝統的な模様と、色使いだそうです。

プサンタワー04
展望台から見た釜山港の様子

プサンタワー05
展望台から見た釜山の街並みの様子。韓国の90%以上の人は、アパート(マンション)に住んでいるそうです。戸建住宅は、ほとんどないそうです。まさにコンパクトシティと言えるのではないでしょうか?

釜山01
プサンタワーの足元にある繁華街の様子です。普段からにぎわっている街だそうですが、今日は、クリスマスという事もあって、いつも以上ににぎわってます。突然ですが・・・鄭(ジョン)先生を探せ!!暇な方は、挑戦してみてください。

釜山02
通りが狭いため、人が渋滞してます。この街は、通りごとにテーマが決められており、ファッション通りやヤング通り、食べ物通り、焼肉通り、豚足通りなど、歩いていると、次々に変化があるので、歩くだけでも楽しめます。

釜山03釜山04釜山05
海に向かって少し歩くと、ジャガルチ市場があります。近代的な建物の中には、ほとんどのお店が、生きたままの魚を売っていました。まるで水族館のようで、見るだけで楽しめました。ここで魚を買って、上の階のお店に持っていけば、その場で調理してもらい、食べれるそうです。ぜ~~~ったいうまいでしょうね!鄭(ジョン)せんせ~い!今度来たときは、ここで食べたいで~す!!プタカムニダ~!(お願いしま~す!)

夕食は、車でしばらく移動して、ジャガルチ市場で食べられなかった、おいしい刺身を食べられるお店へ連れていってもらいました。もちろん鄭(ジョン)先生オススメの店です!残念ながら食べるのに夢中で、写真撮り忘れてしまいました。メインの刺身が出てきたときには、すでに腹8分。出てきた刺身の量を見て、またビックリ!!どうやら食べるペース配分を間違えたみたいです・・・・それでもなんとか食べきり・・・・ノム ペ ブルロヨ~!!(お腹いっぱいで~す!!)・・・しばらく動けませ~ん!
つづいて、2次会へ・・・・。自分のホテルから少し離れたビールBARへ移動し、かる~く飲んで3次会へ・・・・。

釜山06
ビールBARから少し歩いてカラオケで3次会です。
鄭(ジョン)せんせ~い!たのみすぎで~す!3次会ですよ~!

釜山07釜山08釜山09
「nobody nobody but you !! ♪♪」韓国の街中で聞いて気になっていた曲をリクエストして、歌ってもらいました。(ちなみに全部で3~4回くらい歌ってもらいました。)最近日本でも少し話題になった、ワンダーガールズの「nobody」という曲です。歌もいいのですが、振り付けが若者に人気のようです。日本に帰っても、しばらく頭の中を流れ続けました。興味のある方は是非、プロモを見てください。オススメです!
nobody nobody but you !! ♪♪nobody nobody but you !! ♪♪・・・また頭の中で始まりました・・・。
ちなみに、韓国のカラオケは、日本の曲もある程度そろってますよ~!韓国で、キンキキッズが人気があると聞いたので、キンキキッズで唯一歌える「硝子の少年」を歌い、得点を見てビックリ!!なんと100点!韓国スタイルは、1000点満点!!・・・・・なーんてことはないですよ~。

釜山10
そんな訳で、気持ちよ~く3次会を終えることができました。今回の旅の最後の夜は、サイコー!!でした。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール
アーキライン

アーキライン

Author:アーキライン

最新記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード