GACIA交流会(5日目)
アニョハセヨ!!本日最終日の5日目で~す。午前中は、お土産を買いに行きました。持ってきたお土産用のバックに詰め込めるか心配でしたが、なんとか、無理やり詰め込んで、またまた鄭(ジョン)先生の登場!!本当に最後の最後までチョンマル カムサハムニダ!!(本当にありがとうございます!!)空港近くに、おいしい焼肉屋さんがあるということで、お昼はそこで食べました。鄭(ジョン)先生は、用事があるということで、お店の前でお別れしました。・・・・・鄭(ジョン)先生!コマウォ!(ありがとう!)そ・し・てチャル モゴッスムニダ!!(ごちそうさまでした!!)
タクシーで空港に向かい、アっという間の5日間を空港で振り返り、福岡に帰りました。
ハードスケジュールではありましたが、本当に楽しいグルメツアーでした!?・・・・・本当に楽しいGACIA交流会でした。
その後・・・・福岡の戻った自分は、帰りのどこかでインフルエンザウィルスに感染して、年末から年始にかけて、1週間くらい寝込んでました・・・・・。

ホテルから見た風景。朝一番の朝焼けは、サイコーでした。(写真撮ってないのが残念!)
ちなみに、このホテルの部屋は、東西大学の李(リー)先生のコンドミニアムを格安で利用させていただきました。李(リー)先生、チョンマル カムサハムニダ(本当にありがとうございました)。

お昼の焼肉屋さんの様子です。デジカルビは、ぜ~んぶ鄭(ジョン)先生に先に食べられてしまいました!・・・・・・・と言うわけではなく、肉が来る前に撮った写真で~す。肉もおいしかったけど、牛肉のスープは、もっとウマかったです!サンゲタンの鶏ではなく、牛バージョンみたいなものです。これもまた食べるのに夢中で、写真撮り忘れで~す。

なんだか夕日の差し込む光が、さみしい気持ちをかきたてます・・・・・・。

いよいよ搭乗です。今回お世話になったGACIA研究会の皆さん、コマウォ!(ありがとう!)特に、鄭(ジョン)先生!チョンマル カムサハムニダ!!(本当にありがとうございます!!)

good-by 釜山!!
ト マンナヨ!!(また会いましょう!!)
タクシーで空港に向かい、アっという間の5日間を空港で振り返り、福岡に帰りました。
ハードスケジュールではありましたが、本当に楽しいグルメツアーでした!?・・・・・本当に楽しいGACIA交流会でした。
その後・・・・福岡の戻った自分は、帰りのどこかでインフルエンザウィルスに感染して、年末から年始にかけて、1週間くらい寝込んでました・・・・・。

ホテルから見た風景。朝一番の朝焼けは、サイコーでした。(写真撮ってないのが残念!)
ちなみに、このホテルの部屋は、東西大学の李(リー)先生のコンドミニアムを格安で利用させていただきました。李(リー)先生、チョンマル カムサハムニダ(本当にありがとうございました)。

お昼の焼肉屋さんの様子です。デジカルビは、ぜ~んぶ鄭(ジョン)先生に先に食べられてしまいました!・・・・・・・と言うわけではなく、肉が来る前に撮った写真で~す。肉もおいしかったけど、牛肉のスープは、もっとウマかったです!サンゲタンの鶏ではなく、牛バージョンみたいなものです。これもまた食べるのに夢中で、写真撮り忘れで~す。

なんだか夕日の差し込む光が、さみしい気持ちをかきたてます・・・・・・。

いよいよ搭乗です。今回お世話になったGACIA研究会の皆さん、コマウォ!(ありがとう!)特に、鄭(ジョン)先生!チョンマル カムサハムニダ!!(本当にありがとうございます!!)

good-by 釜山!!
ト マンナヨ!!(また会いましょう!!)
スポンサーサイト